095-819-2077 〒852-8521 長崎市文教町1-14 gengo_c@ml.nagasaki-u.ac.jp

第4回長崎言語学研究会を開催いたします(令和7年10月22日(水曜日)

第4回長崎言語学研究会を開催いたしますので、言語学一般・言語習得・言語教育に

関心をお持ちの方のご参加をお待ちしております。事前申込は不要です。

日 時:令和7年10月22日(水曜日)

       14:45~14:50 進行役による挨拶

       14:50~15:40 基調講演

                                   稲田 俊明氏(九州大学名誉教授)

                                 「生成文法は”逸脱構文”をどう扱うか」

       15:40~15:50 休憩

       15:50~16:25 研究発表 ※質疑応答を含む

                                   末永  広大氏 (長崎大学多文化社会学部)

                                「自由併合に課せられるインターフェイス条件の一考察」

場 所:長崎大学文教キャンパス教養教育講義棟(環境科学部)3階A32教室

問い合わせ:長崎大学言語教育研究センター事務室

                gengo_c@ml.nagasaki-u.ac.jp

 

 

English Caféのご案内(2025年10月) ※English follows Japanese.

10月に開催予定のEnglish Caféについてのご案内です。

English Caféは、留学生と日本人学生が英語で交流できる場所
ですので、興味のある方はぜひご参加ください。
参加の可否については、締め切り後にメールでお知らせいたします。

【English Café】(英語で交流)
・日時:2025年10月16日、23日、30日(木)16:10-17:10
・場所:留学支援課セミナー室
・参加可能人数:20名
・申込締切:2025年10月14日(火)12:00 p.m.
・申込フォーム:https://forms.gle/4yFWv4pTDS7JGb7A8

※参加申込人数が定員を超えた場合、申込みを締切ります。

問い合わせ
留学支援課
TEL: 095-819-2414
Email: ryugaku_shien@ml.nagasaki-u.ac.jp

———————————————————————-
English Café (October 2025)

Here is the information about the English Café in October.
The English Café is a place where international students and
Japanese students can meet and talk in English.
If you are interested, please join us.
After the application deadline, we will let you know by email
whether you can join.

【English Café】(Interaction in English)
・Dates & Time:
Thursday, October 16, 23, and 30, 16:10–17:10
・Venue: Seminar Room, Student Exchange Support Division
・Capacity:20 participants
・Application Deadline: Tuesday October 14, 2025, by 12:00 p.m.
・Application Form: https://forms.gle/4yFWv4pTDS7JGb7A8

Note: Registration will be closed once the number of applicants
reaches the maximum capacity.

English Caféのご案内(2025年7月)

7月に開催予定のEnglish Caféについてのご案内です。
English Caféは、留学生と日本人学生が英語で交流できる場所ですので、
興味のある方はぜひご参加ください。
参加の可否については、締め切り後にメールでお知らせいたします。

【English Café】(英語で交流)
・日時:2025年7月3日、10日、17日(木)16:10-17:10
・場所:留学支援課セミナー室
・参加可能人数:20名
・申込締切:2025年6月30日(月)12:00 p.m.
・申込フォーム:https://forms.gle/LKvv7v33h4w7TzHF7

 ※参加申込人数が定員を超えた場合、申込みを締切ります。

問い合わせ
留学支援課
TEL: 095-819-2414
Email: ryugaku_shien@ml.nagasaki-u.ac.jp

Rochefort en Joie, Joy in Nagasaki (フランスのロシュフォール市との国際共同フェスティバルのお知らせ)

Rochefort en Joie Joy in Nagasaki

明治時代に、海軍将校で作家のピエール・ロチが長崎に滞在し、長崎を舞台とした
『お菊さん』を執筆しヨーロッパでベストセラーになりました。
長崎日仏協会主催で長崎大学の学生を中心とし、ロチの出身地であるフランスの
ロシュフォール市と国際共同フェスティバルを開催し、ロシュフォール市と長崎市の
国際交流を図ります。
ロシュフォールでも同時にファスティバルが行われます。
長崎のフェスティバル は録画してロシュフォールに送られます。

1)開催日時:5月17日(土)11:30~14:00 (雨天中止)
2)開催場所:長崎スタジアムシティ高架下広場 Aブロック
3)プログラム:
(1部)
11:30~12:00:民謡 (高木豊光博(師範)松本豊光京(師範))
12:00~12:30: 三味線演奏 (藤本秀玲啓(師範)、日高里子)
12:30~13:00:ハモネピア(長崎大学アカペラ)
13:00~13:30:長崎大学チアリーダー
13:30~14:00:長崎大学DJサークル
(2部)
18:30~19:30
場所:長崎大学教養教育講義棟C26番教室
ロシュフォール市の副市長や企画者たちとの学生たちと英語やフランス語による
オンライン交流
(「やってみゅーでスク」の登録者のみ参加)

問い合わせ:gengo_c@ml.nagasaki-u.ac.jp(言語教育研究センター事務室)

English Cafeのご案内(令和7年4月~5月)

4月~5月に開催予定のEnglish Café に関するご案内です。

言語教育研究センター及び留学支援課共催で定期的にEnglish Caféを開催しています。

本学の学生はどなたでも参加することができます。

普段あまり接することのない留学生と英語で交流する絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。

留学生の皆さんのご参加もお待ちしています。

 

参加希望の方は下記申込フォームから申し込みをお願いします。

なお、応募多数の場合は抽選を行いますのでご了承ください。

参加の可否につきましては、締切後にメールにてご連絡いたします。

 

*****English Café(留学生と英語で交流)**********************

【日時】2025年4月24日, 5月8日,22日及び29日(いずれも木曜日です。16:10—17:10で実施します。)

【参加可能人数】20名まで(応募多数の場合、抽選を行います。)

【申込締切】2025年4月21日(月)12:00PM

【申込フォーム】https://forms.gle/iyacxnszjYMLo29h9

【場所】学生支援部留学支援課セミナー室

********************************************

 

問い合わせ

留学支援課

TEL: 095-819-2414

Email: ryugaku_shien@ml.nagasaki-u.ac.jp

English Cafeのご案内(2025年1月)

1月に開催予定のEnglish Caféについてご案内します。

English Caféは、留学生と日本人学生が英語で交流できる場所ですので、
興味のある方はぜひご参加ください。
参加の可否については、締め切り後にメールでお知らせいたします。

*****English Café(留学生と英語で交流)*****

【日時】 2025年1月16日(木)(16:10~17:10)
         1月23日(木)(16:10~17:10)

【参加可能人数】20名まで(応募多数の場合、抽選を行います。)
【申込締切】2025年1月14日(火)12:00
【申込フォーム】 https://forms.gle/L3NjBLeJHjSCgQuY6
【場所】学生支援部留学支援課セミナー室

問い合わせ:留学支援課
TEL: 095-819-2414
Email: ryugaku_shien@ml.nagasaki-u.ac.jp

第3回長崎言語学研究会を開催いたします(令和6年11月5日(火曜日))

第3回長崎言語学研究会を開催いたしますので、言語学一般・言語習得・言語教育に
関心をお持ちの方のご参加をお待ちしております。
事前申込は不要です。

日 時:令和6年11月5日(火曜日)
             14:30~14:35 進行役による挨拶
             14:35~15:25 基調講演
                          稲田 俊明氏(九州大学名誉教授)
                         「言語研究や英語教育におけるAIの活用とその問題
                          ―生成AIは何ができて、何ができないのか―」
             15:25~15:35 休憩
             15:35~17:35 研究発表
                          森部 想水氏・吉村 理一氏(九州大学)
                          末永  広大氏(長崎大学)
                          永次 健人氏(長崎総合科学大学)

場 所:長崎大学文教キャンパス教養教育講義棟(環境科学部実験棟)1階B15教室

問い合わせ:長崎大学言語教育研究センター事務室gengo_c@ml.nagasaki-u.ac.jp

English Cafeのご案内(令和6年11月)

11月に開催予定のEnglish Caféについてのご案内です。
English Caféは、留学生と日本人学生が英語で交流できる場所ですので、
興味のある方はぜひご参加ください。参加の可否については、締め切り後に
メールでお知らせいたします。

*****English Café(留学生と英語で交流)*****
【日時】
2024年11月 7日、14日、21日
(いずれも木曜日です。16:10—17:10で実施します。)
【参加可能人数】20名まで(応募多数の場合、抽選を行います。)
【申込締切】2024年11月5日(火)12:00
【申込フォーム】 https://forms.gle/r9aP6E2wBhPVnbiU9
【場所】学生支援部留学支援課セミナー室

**問い合わせ**
留学支援課
TEL: 095-819-2414
Email: ryugaku_shien@ml.nagasaki-u.ac.jp

English Cafe開催のご案内(令和6年10月)

10月に開催予定のEnglish Caféについてのご案内です。
毎月、留学生と日本人学生が英語で交流できる場を設けています。
後期は10月の第2週からスタートしますので、興味のある方はぜひご参加ください。
参加の可否については、締め切り後にメールでお知らせいたします。

*****English Café(留学生と英語で交流)*****

【日時】2024年10月10日
10月 17日
10月24日
10月31日(いずれも木曜日です。16:10—17:10で実施します。)
【参加可能人数】20名まで(応募多数の場合、抽選を行います。)
【申込締切】2024年10月8日(火)12:00
【申込フォーム】https://forms.gle/Q6YS14kEM8Y3KDnn9
【場所】学生支援部留学支援課セミナー室

問い合わせ
留学支援課
TEL: 095-819-2414
Email: ryugaku_shien@ml.nagasaki-u.ac.jp